フェリシモ部活
  • フェリシモ部活とは
  • 部活一覧
    • みんな「いっしょ」ならできる! >
      • フェリシモ猫部
      • フェリシモの森活部
      • フェリシモMama
      • 海とかもめ部
      • CCP部 ​
      • フェリシモの復興支援
      • 神戸学校
      • HAPPY TOYS (ハッピートイズ)
    • 「だいすき」だから集まろう! >
      • ミュージアム部
      • フェリシモ魔法部
      • Couturier(クチュリエ)
      • フェリシモおてらぶ
      • ミニツク >
        • ミニツク新元号「令和」美文字レッスン
      • 幸福のチョコ部
      • Rin-b!(フェリシモ臨床美術部)
      • 小鳥部
      • フェリシモ女子DIY部
      • Felissimo LX(フェリシモルクス)
      • YOU+MORE!(ユーモア)
    • みんなで「作る」って楽しい! >
      • 妄想商品化道場
      • メリトモ
      • 「実は」話
      • Live in comfort
      • IEDIT
      • flufeel
      • Sunny Clouds
  • イベント
  • FELISSIMO
  • フェリシモ部活とは
  • 部活一覧
    • みんな「いっしょ」ならできる! >
      • フェリシモ猫部
      • フェリシモの森活部
      • フェリシモMama
      • 海とかもめ部
      • CCP部 ​
      • フェリシモの復興支援
      • 神戸学校
      • HAPPY TOYS (ハッピートイズ)
    • 「だいすき」だから集まろう! >
      • ミュージアム部
      • フェリシモ魔法部
      • Couturier(クチュリエ)
      • フェリシモおてらぶ
      • ミニツク >
        • ミニツク新元号「令和」美文字レッスン
      • 幸福のチョコ部
      • Rin-b!(フェリシモ臨床美術部)
      • 小鳥部
      • フェリシモ女子DIY部
      • Felissimo LX(フェリシモルクス)
      • YOU+MORE!(ユーモア)
    • みんなで「作る」って楽しい! >
      • 妄想商品化道場
      • メリトモ
      • 「実は」話
      • Live in comfort
      • IEDIT
      • flufeel
      • Sunny Clouds
  • イベント
  • FELISSIMO
画像

CCP部
​​(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)

​

おどろくほどの集中力で取り組む仕事や、まねのできない味わいのあるクラフト。自由な感性あふれるアート・・・ チャレンジド※ の人たちが持つスペシャルな能力や個性を「価値」として、他にはない商品がCCPを通して生まれてきました。2003年からはじまったCCPは、全国の福祉作業所やクリエイター、メーカー、NPOなどのパートナーとともに、ものづくりを通じて障がいを持つ人の個性や能力を発信し、応援する活動をしています。

※障がいを持つ方たちを(挑戦というチャンスを与えられた人という意味をこめて「チャレンジド」と呼びます)​
画像

今のところの
​
部員のメリット/部員の活動​

  • CCPの活動運営に参加いただける方を募集しています。CCPの活動は以下公式サイトでご確認いただけます。
    >>CCP公式サイト

部員になる方法

 CCPの活動の趣旨や考え方に共感くださる方はSNSをフォローください。

「CCP」について


《SPECIAL PURE GIFT》
​障がいのある人たちの能力と個性を仕事の価値に!

画像
一般に福祉事業所でつくられる商品は、地域バザーなどで安価で販売をされることが多かったのですが、CCPではチャレンジドの手仕事やアートを「価値」にしてお客さまから求められる「ものづくり」をめざしました。 フェリシモのプランナー、メーカー、クリエイター、支援団体といっしょに、「手づくりガラス」「刺し子」「さをり織り」「手染め」など手しごとを生かしたファッション雑貨や生活雑貨などをつくりました。これまでに全国の100以上の福祉事業所とともに、280種類を越える商品となっています。
また、チャレンジドのアートをテキスタイルにしたファッションブランド「UNICOLART(ユニカラート)をhaco!サイトで展開するなど、チャレンジドを応援するフェリシモ社内のメンバーが部署を越えて参加し、社外のさまざまなクリエイターやプロジェクトとのコラボレーションも広がっています。
2017年には、「BIG SMILE COFFEE]として、チャレンジドの並外れた集中力を生かした「ハンドピックコーヒー」を販売し、購入による継続的な応援と共感の輪を広げる活動も展開しています。
画像

《応援と共感を広げて、誰もがボーダーなくつながる未来へ!》

15年にわたってチャレンジドの方たちをパートナーとして仕事をしてきた経験から、私たちが発信したいのは、彼らはサポートが必要ではあるけれど、「社会に貢献する能力」も限りなく持っている存在だということです。そして、「働くことを通じてだれかの役に立つこと」を誇りに感じていることです。
商品がヒットして納期に追われたときも、「自分たちがつくった」ものをたくさんの人が買ってくれていることをやりがいに、これまで以上にがんばってくださいました。東北の震災時には現地の事業所のチャレンジドの方たちが、「もっと大きな被害を受けた人のためにできることをしたい!」と基金をつけた商品づくりに取り組まれました。
CCPのものづくりを通じて私たちは、「できない」でなく「自分だからできること」を、誰もが大切な価値にして誇りと自信を持って社会とつながっていくことができれば、と考えます。そして同じ思いを持つ人たちと、共感と応援の輪が広げられたらと思います。​

《みんなで参加してできること》

画像
画像
チャレンジドのママたちと商品企画「Cheerful Smile チアフルスマイル」
​おでかけ時の困りごとを解決して「ポジティブに外に出よう!」を応援するグッズを作りました。
​バッグの中で迷子にならず提示もらくちんの「手帳ケース」や、改札や玄関でもたつかない「パス&キーケース」、通院の便利を極めた「ホスピタルバッグ」など、チャレンジドのママたちとの座談会や、全国の障がい者手帳を持つ方たちへのアンケートなど重ねて開発。切実な悩みから生まれたグッズは「みんなの便利」にもつながりました。参加型商品を通して、チャレンジドやその家族への応援メッセージを発信します。
「メリーファンディング」でお客さまといっしょにコーヒーの焙煎事業を応援!​
​フェリシモのお買い物メリーポイントで、新しく「ハンドピックコーヒー」の自家焙煎事業をスタートしたい福祉事業所に、焙煎機とプロの焙煎士さんのレクチャーをプレゼントするクラウドファンディング企画の第1弾に挑戦しました。おかげさまで1万口を越える支援をいただき達成!新しい事業所で生まれた自家焙煎コーヒーをお客さまにお届けでき
ました。これからもたくさんの人たちと笑顔と共感でつながるチャレンジを広げていきたいと思います。
画像
画像

《みんなで「とくい」をシェアして、笑顔を広げよう》

CCPでは、社内、社外、問わず、プロジェクトにご参加いただける方を募っています。
  • クラフト作家さま、デザイナーさま、商品企画や中間支援にご参加いただけませんか。
  • 企業や事業主のみなさま、イベントや商品制作などを通じて、社会貢献をいっしょに進めませんか。
  • 自治体や支援団体のみなさま、福祉事業所の工賃向上や事業改善の取り組みをともに進めませんか。
  • SNSやブログを通じて、共感とつながりの輪を広げませんか。
そして、
  • 障がい者福祉の事業所のみなさま、いっしょにものづくりや販売に参加しませんか。
  • チャレンジド当事者やご家族のみなさま、可能性を広げる活動を進めませんか。

CCP部お問い合わせフォーム

CCPと協働のお問い合わせやご提案をいただける場合は、
​以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせ

関連サイト

  • CCP(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)HP
    http://www.feli.jp/s/ccp
  • CCP ブログ
    https://info.felissimo.co.jp/ccpblog/

この活動を支援しているブランド

  • BIG SMILE COFFEE
    「ハンドピック」で雑味を除いた、笑顔でつながるコーヒーをhttps://www.felissimo.co.jp/ccp/bigsmilecoffee/(LP)
    https://info.felissimo.co.jp/ccpblog/coffee/(ブログ)
  • cheerful Smileチアフルスマイルチャレジドのお出かけを応援する雑貨https://info.felissimo.co.jp/ccpblog/cheerful-smile/(ブログ)
     

ホーム

個人情報保護

FELISSIMO

企業情報

Copyright© 2018  FELISSIMO  All Rights Reserved.