フェリシモ部活
  • フェリシモ部活とは
  • 部活一覧
    • みんな「いっしょ」ならできる! >
      • フェリシモ猫部
      • フェリシモの森活部
      • フェリシモMama
      • 海とかもめ部
      • CCP部 ​
      • フェリシモの復興支援
      • 神戸学校
      • HAPPY TOYS (ハッピートイズ)
    • 「だいすき」だから集まろう! >
      • フェリシモ魔法部
      • Couturier(クチュリエ)
      • フェリシモおてらぶ
      • ミニツク >
        • ミニツク新元号「令和」美文字レッスン
      • 幸福のチョコ部
      • Rin-b!(フェリシモ臨床美術部)
      • 小鳥部
      • フェリシモ女子DIY部
      • Felissimo LX(フェリシモルクス)
      • YOU+MORE!(ユーモア)
    • みんなで「作る」って楽しい! >
      • 妄想商品化道場
      • メリトモ
      • 「実は」話
      • Live in comfort
      • IEDIT
      • flufeel
      • Sunny Clouds
  • イベント
  • FELISSIMO
  • フェリシモ部活とは
  • 部活一覧
    • みんな「いっしょ」ならできる! >
      • フェリシモ猫部
      • フェリシモの森活部
      • フェリシモMama
      • 海とかもめ部
      • CCP部 ​
      • フェリシモの復興支援
      • 神戸学校
      • HAPPY TOYS (ハッピートイズ)
    • 「だいすき」だから集まろう! >
      • フェリシモ魔法部
      • Couturier(クチュリエ)
      • フェリシモおてらぶ
      • ミニツク >
        • ミニツク新元号「令和」美文字レッスン
      • 幸福のチョコ部
      • Rin-b!(フェリシモ臨床美術部)
      • 小鳥部
      • フェリシモ女子DIY部
      • Felissimo LX(フェリシモルクス)
      • YOU+MORE!(ユーモア)
    • みんなで「作る」って楽しい! >
      • 妄想商品化道場
      • メリトモ
      • 「実は」話
      • Live in comfort
      • IEDIT
      • flufeel
      • Sunny Clouds
  • イベント
  • FELISSIMO
画像
画像

Live in comfort
​

リブインコンフォートはお洋服のブランドですが、「おしゃれ」が一番ではありません。その名の通り、「コンフォート」=「暮らし心地がいいこと」を大事にしています。「暮らし」があって「服」がある。そんな「暮らしに寄り添った」服を作っています。毎日がちょっとだけ楽しく、気持ちも上向きに、日々を頑張るあなたの毎日がちょっとだけ素敵になりますように。そんな想いを持ったファッションブランドです。​
画像
画像
画像

今のところの
​
部員の活動​

  • 「暮らしに寄り添う服作り」に参加
    商品開発に関するアンケートを送ります。「暮らしに寄り添う服作り」に参加しませんか。

  • リブインスタッフにメッセージを送る
    暮らしの中でふと気づく「こんな服あったらいいのに」「〇〇商品のここを改善してほしい」など、あなたの声を聞かせてください。
    >>リブインスタッフにメッセージを送る

    ​​
    ​ちなみに…
    フェリシモ部活発足記念クーポンブックを購入いただき購入の際「Live in comfort」を登録いただいた方には「部活コレクションカード」が届きます。

部員になる方法

リブインメールマガジンに登録ください。「人気ブランドのニュースメール」から​「IEDIT(イディット)・Live in comfort(リブ イン コンフォート)」を選択して登録してください。
メールマガジンに登録する

「Live in comfort」について


自分らしく。心地よく。
​おしゃれで毎日を素敵に変えていく。

季節の移り変わりに気付いたり、子どものちょっとした成長を感じたり、今日のご飯はいつもよりなんかおいしくできたり、仕事でできることが増えた・・・・・・。そんな、なんてことない毎日が実は何よりもしあわせだったりします。そして、毎日ってそんな小さなしあわせの積み重ねでできています。
だから、自分のこと、おうちのこと、仕事のこと、毎日いろいろあるけど、「日々を心地よく過ごせるお洋服」を通して、自分らしく、いきいきと、のびやかに。そんな自分でいられたら、毎日の小さなしあわせに気付けると思うのです。そして昨日より今日、今日より明日、いい日だったなって思える毎日が続くと思うのです。

「自分らしく。心地よく。おしゃれで毎日を素敵に変えていく。」
にはそんな想いが詰まっています。
画像
画像
画像

みんなの「声」を大切にしています。

例えば、リブインの代名詞ともいえる裏ボアパンツ。
その生い立ちは、岐阜にあるお取引先のベテランスタッフ倉地さん(70代痩せ型)が「岐阜の冬の寒さが骨身にしみるんです・・・・・・!」と言っていたのがきっかけ。
「何とかしてあげたい!」そんな思いから生まれた裏ボアパンツは、お客さまからいただく「もっとこうして欲しい!」という声をもとに、シルエットを変えたり、伸びる素材にしたり、ボアの密度を変えたりと、改良を重ねること6回。発売当初からヒットを続け、初代から7代目までの合計販売枚数は25万本!裏ボアパンツだけではなく、リブインの商品は「声」から生まれ、お客様から叱咤激励をいただき改良を続けています。「暮らしにこだわる」からこそ、みんなの声を大切にしています。
画像

「みんな」で作ることを大切にしています。

「暮らしがあって服がある」と言っても、大事にしている暮らしや、おしゃれは人それぞれ。いろんな人たちに寄り添って、楽しんでもらえるおしゃれを届けたいと、リブインは考えています。
だから私たちリブインの作り手だけでなく「リブインを支えてくださるみんな」といっしょに商品を作っています。

リブインを作っているのは、おしゃれが大好き!トレンドが一番!って人ばかりじゃないのです。「私はちょっとだけぽっちゃりしてるから」「トレンドのお洋服はすぐにはトライできないのよね」など、お客さまと等身大の悩みや個性を持ついろいろなスタッフがいます。結婚や出産を経験して環境が変わったり、年齢を重ねて服の選び方も変わってきたり。そんなそれぞれの暮らしの中の「こうだったらいいのに」という実感が商品づくりに生かされています。

次に、リブインを支えてくださるみんなのはなし。リブインとモデルの “はまじ” こと浜島直子さんはカタログのモデルさんという関係を超え、コラボ商品を100個以上作っています。浜島さん自身も「日常がワクワクする、ときめく日常着」を作るのが目標と話してくださいました。
浜島さん以外にも、ママスタイリスト「くぼっち」さんや、シンプルライフ研究家の「マキさん」とコラボしています。​
画像
画像
画像

リブイン×ヤクルトの活動のはなし。

リブインはヤクルトさんのユニフォームを作っています。それは、「がんばる女性の毎日をコンフォートにしたい」リブインの気持ちと、ヤクルトの一事業所の所長さんの「従業員に気持ちよく働いてほしい!」という気持ちが一緒になって、オリジナルのジャケットができたのが発端でした。最初は神戸のヤクルトレディさんの間で着られるようになったジャケットが口コミで広がって、今では日本全国津々浦々のレディさんが着てくれています。ジャケットだけじゃなくて、こんな手袋も欲しい!パンツも欲しい!と関係性はどんどん広がっています。
画像
画像

今後の展開は・・・

リブインの「コンフォート」って、受け取り手次第で、いろいろな暮らし心地のよさがあると思うのです。例えば、伸び伸びのパンツ。ママにとっては子どもと公園に行くシーンで大活躍だし、作業場で働くパートさんにとっては一日の立ち仕事が楽ちんになったり。自転車で出勤する人にとってはペダルがぐんぐんこげて重宝するんです。そんなリブインのコンフォートをたくさんの人に知ってもらいたい、お届けしたいと思っています。
画像

関連サイト

  • リブ イン コンフォートサイト
    https://www.felissimo.co.jp/liveincomfort/
  • リブ イン コンフォートの想い
    https://www.felissimo.co.jp/liveincomfort/welcome_liveincomfort/
  • 浜島直子さんとのコラボページ
    https://www.felissimo.co.jp/liveincomfort/hamaji/index.cfm
  • ゆるっと リブインだより
    https://www.niau.jp/liveindayori/
   

ホーム

個人情報保護

FELISSIMO

企業情報

Copyright© 2018  FELISSIMO  All Rights Reserved.