妄想商品化道場
|
「妄想商品化道場」について
あなたの妄想、具現化します。妄想商品化道場の参加クリエイターは、妄想工作所所長の乙幡啓子、マルチクリエイティブ会社ザリガニワークス、ぬいぐるみデザイナーのせこなお……とおもしろ創作界の強者ぞろい!毎月読者の度肝を抜く、妄想全開の商品アイデアをサイト内で披露しております。
また妄想商品化道場では、一般の読者からの「道場破り」投稿も募集しており、その顔触れはアートディレクター・会社員・主婦・小学生、と様々。 クリエイターとしての経歴や立場は一切関係なく、全員が同じ土俵に立ってアイデア勝負ができる、刺激的な創作の場となっています。 これまでに生まれた数々の伝説の商品読者人気投票により、これまでにたくさんの名作商品が生まれました。
なかでも、乙幡啓子さん原案の『ノアの方舟ポーチ』『モーセの奇跡ポーチ』は記事公開からわずか数日で商品化を希望する人気投票の得票数が2万4千点を超え、そのズバ抜けた発想力にネット上で大きな話題を呼びました。国内外を問わず商品の販売を熱望する声が多数届き、妄想商品化道場を代表する、大ヒット商品となりました。 おもしろいことが好きな人達のための遊び場妄想商品化道場は、「おもしろいものを見るのが好きな人」「おもしろいものを作ることが好きな人」のための遊び場です。
“売れそうな商品”が優勝する普通の商品コンペとは違い、妄想商品化道場は読者の人気投票により優勝が決まるため、当然企業側の利益は度外視となります。 商品を開発する側からしたら、こんなにヒヤヒヤする企画はありません……。しかしここで優勝するアイデアは、これまで世の中になかった斬新なものばかりで、たくさんの人の心を動かす純粋なおもしろさを持っています。そんな原石のような企画を実際に商品にしていくことは、YOU+MORE!のプランナーにとっても非常に刺激的でワクワクする経験となっています。 妄想商品化道場が目指すもの妄想商品化道場は、「おもしろい人たちが才能を存分に発揮し、のびのびとモノやコトを生みだせる社会」を目指します。
経験がない人にとっては、商品を作り流通させる、ということは一見とてもハードルが高いことのように思えるかもしれません。 しかし妄想商品化道場での経験を通じて、モノ作りの楽しさや刺激を知り、困難な点を乗り越え実際に商品を作った後ならば、「自分の妄想を商品にする」ということへのハードルが少し下がるかもしれません。また、実際に自分の考えた商品を買ってくれる人がいる、ということは、創作活動の大きなモチベーションとなるはずです。
世の中に山ほどいる、おもしろい妄想を頭に秘める天才たちの背中を押すために、妄想道場がちいさなきっかけになれたらと思っています。いずれは妄想商品化道場の卒業クリエイターたちが、それぞれのフィールドで妄想を爆発させたモノやコトを生みだしていくのかもしれない。そんな楽しい夢を描きながら、日々投稿されるクリエイターたちの妄想アイデアに向き合っています。 あなたの妄想を投稿しよう!妄想商品化道場では、「もっと面白い商品アイデアを考えられる」 という
読者からの道場破りを随時募集中。 毎月出題されるテーマに、 こんな商品が欲しい!と思うイラストを描いて投稿してみよう。 面白かった商品案は妄想商品化道場ブログに掲載され、 奇才クリエイターと並んで人気投票を開始します。 奇才クリエイターをも超える人気だった場合、 道場破りのアイデアの商品化がスタートするという下剋上システム。 完成した商品はプレゼントとしてお送りします。 自分の妄想を具現化するチャンス! 以下のページから、現在募集中のお題を見つけて投稿しよう。
|